イベント・ニュース
-
micro:bit×超音波センサー授業 磐梯小学校
福島県磐梯町の第1小学校と第2小学校の5・6年生を対象に、micro:bitと超音波センサーを使った電子工作&プログラミング授業を実施しました。 超音波センサーを選んだ理由 数あるセンサーの中から、今…
-
Road to Minecraft カップ in 会津 2025 Day1
2025年のMinecraftカップに向けて、会津若松市でワークショップがスタートしました!デジタル未来アート事業実行委員会(会津若松市スマートシティ推進G)とNPO Solarisの主催、Minec…
-
荒舘小学校でプログラミング授業を実施しました
2025年2月10日、会津若松市からの委託事業として荒舘小学校でプログラミング授業を実施しました。昨年に続いて2回目の実施となります。 今回は2年生から6年生まで、学年に応じた内容で4時間の授業を展開…