今日は4名の方がご参加くださいました!
最近参加者が少しずつ増えてきていて、「デジタル未来アート展」や「AiCT祭り」での宣伝が、じわじわ効果を発揮しているのを感じています😊
今回は、将来的にリモートワークで働きたいという方がいらっしゃり、Web系のプログラミングにチャレンジすることに!
DjangoGirlsの教材を使って、コマンドプロンプトでの基本操作から、Pythonの基礎文法まで丁寧に学びました。
一歩ずつ、未来の働き方に近づいていく様子がとても素敵でした✨

他の皆さんは、
- iPhoneでのパスワードの安全な管理(自動入力や強力なパスワードの作成)
- Scratchを使ったブロックプログラミング体験

さらに全員で3Dペンアートにも挑戦!
3Dプリンターよりも気軽に、すぐ作品が完成するのが3Dペンの魅力。皆さん、夢中になってオリジナル作品を作っていました🎨

最後は恒例の集合写真📸
満面の笑顔が、「楽しかった!」の気持ちを物語っていて、スタッフも嬉しくなりました。

🌈 次回もゆるっと楽しく開催予定です!
初めての方も大歓迎。
「ちょっとやってみたいな」そんな気持ちがあれば、ぜひ気軽に遊びに来てくださいね🍀
次回6/21(土)はいつもと違ってTSUTAYA BOOKSTORE AIZUさんをお借りして開催します
こちらからお申し込みください https://solaris.connpass.com/event/354640
※初心者向け&女性向けのゆるっとプログラミング部では、やりたいことやペースに合わせて学べるスタイルを大切にしています。
コメント