開催レポート「携帯電話で似顔絵を描いてみよう」

福島県男女共生センター 「男女共生を進めるための県民企画支援事業」採択企画

8月16日(土)、TSUTAYA Bookstore Aizu さんの店内でイラストレーターのなにょ(@seto_nanyo)さんを講師に迎えて「携帯電話で似顔絵を描いてみよう」ワークショップを開催しました!📱🖌

今回は3名の参加者さんと一緒に、を使って似顔絵を描く楽しい時間を過ごしました。

👩‍🎨 当日の雰囲気

最初は「うまく描けるかな?」と少し不安そうだった皆さんも、
ちょっとしたコツを学ぶうちにだんだん笑顔に☺️

「思ったより時間があっという間だった!」
「他の人と一緒に描くことで一体感があった」
「絵を見せるのは恥ずかしいけど、声を掛け合ううちに楽しくなった」

そんな声があがり、とても和やかな雰囲気になりました🌸

🎤 講師からのひとこと

講師の先生も「皆さんがアプリの操作にすぐ慣れてくれたので、
絵そのものを教えることに集中できました!」とのこと。

「難しいからこそ挑戦してほしい」
「同じ人を何度も描くことで特徴が見えてくる」

そんな言葉も印象的でした💡✨

🌟 まとめ

参加者さんそれぞれが
「人の特徴を捉える難しさと楽しさ」
「学ぶ時間を自分のために使う喜び」

を感じ取ってくださったことが、とても嬉しいです。

小さな一歩かもしれませんが、「描いてみたい」という気持ちが
新しい発見や自己表現につながるのだと実感できた一日でした🎶

次回もまた、楽しみながら学べる場を作っていきたいと思います。
参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました💐

協力

TSUTAYA Bookstore Aizu様には宣伝と会場を提供頂きました
福島県男女共生センター様と会津若松市役所 市民協働課には宣伝を協力頂きました

コメント

タイトルとURLをコピーしました